12月7日(金)ポケモンカード サン&ムーン 拡張パック『タッグボルト』販売開始!!

NO IMAGE

ポケモンカード サン&ムーン 拡張パック『タッグボルト』について

 

ポケモンカード サン&ムーン 拡張パック タックボルトの予約販売が開始!

カードの詳細が判明していないにも関わらず予約完売が続出している。この記事では「タッグボルト」の人気の「何故」に迫りたい。

発売日

2018年12月7日(金)

価格

1パック:150円(税込162円)
1BOX(30パック入り):4,500円(税込4,860円)

※1パック5枚入り

収録枚数

95種+???

※詳細は未定

 

 

『タッグボルト』からの新システム

 

 

今回の『タッグボルト』から「TAG TEAM GX」という新しいシステムが導入される。強力な技を低コストで利用できる分そのタッグが気絶した時のリスクがサイドカード3枚と大きいものだ。

評価は分かれるが、ゲームの新陳代謝を考え今後主流になっていく可能性もある。

 

 

新シリーズ・新レギュレーションへ

 

 

この拡張パック「タッグボルト」の中で発表された『ピカチュウ&ゼクロムGX』のレギュレーションマークが「C」になっている。

レギュレーションとは

「遊びかた説明書」とは別に、公式イベントなどの競技プレイ用に決められた特別なルールを、「レギュレーション」といいます。使用可能なカードなどを決めています。

出展:https://www.pokemon-card.com/rules/regulation/ (公式ルール説明)

 

尚、【SM1】「コレクションサン・ムーン」 ~ 【SM4+】「GXバトルブースト」が「A」、【SM5】「ウルトラサン・ムーン」 ~【SM8b】「GXウルトラシャイニー」が「B」、そして今回の【SM9】「ダッグボルト」からが「C」となる。

 

 

購入方法

公式のポケモンセンター販売ページと各販売店にて販売される。

先行して予約販売が順次開始しているが、カードの詳細が明らかになっていない現時点で予約を受けつけた店舗では軒並み完売している。

※Amazonや駿河屋では既に完売⇒同店舗でも再販の可能性はあり、他店では予約未開始だ

 

トレンド性・コレクション性・レア度

トレンド

ポケモンカードが空前の大ブームになっており、関連商品含め軒並み完売している状況だ。

今回はカードの詳細が明らかになる前の段階の予約販売で完売している為、非常に人気なのがうかがえる。

しかも今回から新システム・新レギュレーションとテコ入れもされていることから通常の拡張パック以上の人気が予想される。

※ポケモンカードのブームに関しては以下の記事を参照して頂きたい。

コレクション性

トレーディングカードはそもそも製品の特性としてコレクション性は高いが、ポケモンカードは特に本編の強い人気もあり愛着のあるキャラのカードはただ眺めているだけでも楽しい。

レア度

ポケモンカードの大ブームであることは記載したが、今作は特にカード詳細が判明する前からの予約販売が完売するほどの人気だ。

ただ、数量自体は大量に生産されることと、予約段階で需要を見込めば生産を拡大する可能性もあるため、またカードの詳細次第では需要が落ちることも考えられる為星評価は控えめに設定する。

 

以上を踏まえ以下、情報局の私見であるが、星評価。

トレンド性:★★★★★ 6つでもいい位の大ブーム

コレクション性:★★★★☆

レア度:★★☆☆

今年一番の流行ものといってもいいほどのポケモンカード。その新システム・新レギュレーションとなれば大流行するのではなかろうか。

 

 

再販・販売情報

以下に ポケモンカード サン&ムーン 拡張パック『タッグボルト』の再販・販売情報を記載します。

確認時に販売していたものを履歴として記載しますが、人気商品の為、売り切れている場合があります。

※タイミングによっては販売をしていない場合や価格情報が変更されている場合があります。移動先サイトにて情報をよく確認の上ご利用ください。当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。


※Amazonマーケットプレイスをご利用の場合は購入前に販売者が「Amazon」であることをご確認の上ご購入ください。「その他の販売者」から購入する場合は販売者の情報をよくご確認下さい。

 

▼再販・販売履歴▼
販売ショップ 販売確認日時 備考

 

ポケモンカードカテゴリの最新記事